ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月29日

器を楽しみ酒に酔う

 
 
年も押し詰まり

年初めはどんなお料理をこさえよう..

器を楽しみ酒に酔う
- @食と農の博物館 -

こんな素敵な器があったらな..


新年の膳に相応しい器を出して

そろそろ気になるお正月。





おせち料理のひとつひとつに
ちゃんと意味があることも
すっかり忘れちゃってる子供たち。




お正月の予定は特にないし。

元旦から呑んだくれてぐうたらして..
こんなんなってたら...

器を楽しみ酒に酔う
画題 : 教訓親の目鑑 俗ニ云ばくれん
- 喜多川歌麿 -



どぉーしましょう。

里帰りか..



ああ、明日は餅つきらしいです.. 。
--;





同じカテゴリー( いろいろ)の記事画像
心ノ糧ハハートナリ
シワスれたこと
高みの見物
スヰートピー
櫓船の上で独り言
師走の風物詩
同じカテゴリー( いろいろ)の記事
 心ノ糧ハハートナリ (2013-01-14 23:59)
 シワスれたこと (2012-12-25 23:59)
 高みの見物 (2012-12-23 23:59)
 スヰートピー (2012-12-19 23:59)
 櫓船の上で独り言 (2012-12-16 23:59)
 師走の風物詩 (2012-12-01 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
器を楽しみ酒に酔う
    コメント(0)